主婦が持つといい資格10選

主婦が持つといい資格10選

何か資格を持ちたいと考えている主婦の方へ
数少ない需要の中で大勢取っている資格だと新卒の子に負けるのは当たり前です。主婦が生かせる資格は何があるでしょうか?
今回は「主婦が持つといい資格10選」をご紹介いたします。

スポンサーリンク 


主婦が持つといい資格10選

 

その1:保育士


特に出産後の子育て経験のある主婦の方に人気なのが保育士の資格です!子供がいてもそれが仕事の糧になるというのが魅力的です。
今各地で待機児童の対策が取られていて、民間の保育園や小規模の保育ルームなど、保育士が各地で求められています。
同じ女性として、働く女性の手助けになる保育士はやりがいのある仕事ですし、出産などのブランクがあっても再就職ができる職種でもあります。

 

その2:ホームヘルパー・介護事務


今需要が多いのが介護系の仕事です。ホームヘルパーの資格を取っておけば、介護職のパートをしながらケアマネージャーや介護福祉士などのスキルアップも目指せます。
ただし介護系は体力のいる仕事ですので、今後妊娠を予定している方や体力に自信の無い方は厳しいかもしれません。そういう方には介護事務の資格がおすすめ!
介護事務の仕事と言えば、医療事務のようにレセプトの作成が代表的ですが、他にも受付業務や電話応対・備品のチェックなどの一般事務も担当します。
「結婚や出産で仕事を離れても復職がしやすい」と、主婦に人気のある職業です。

 

その3:調剤薬局事務


調剤薬局は全国各地にあるので、夫の転勤などで引越しをしても使える資格というのがおすすめポイントです。
パート・派遣・正社員などいろいろな形態で募集しているし、働き方が選べるのが主婦に向いています。
医療事務はたくさんの人が取っている資格ですし、昨今は調剤薬局の方が募集が多いので、今から勉強するなら調剤薬局事務をお勧めします。

 

その4:日商簿記


経理事務は簿記の資格よりも経理の経験があるか、経理ソフトが使えるかなどが重要視されます。が、経理事務以外でも事務職に就くならば取っておきたいのが日商簿記。
2級まではテキストを購入して独学で学ぶ方もたくさんいます。
事務職は大きな会社だけではありません。事務員1人とか、パート2人くらいしか居ない会社もたくさんあります。そういった時に「簿記」ができるというのはちょっとした強みになります。

スポンサーリンク 


 

その5:福祉住環境コーディネーター


これはその2の介護系の仕事にもつながる資格で、高齢者の方や身体が不自由な方が暮らしやすい様な家をコーディネートするための知識を身につけます。
医療・福祉関連だけでなく、住宅関連の仕事にも生かせる資格です。そしてこれから親の介護が待っている世代の主婦にとって、取っておいて損のない資格です。
ケアマネージャーや作業療法士のように難しい資格とは違い、通信教育などで学べるところが主婦向けです。

 

その6:食育アドバイザー


料理をする女性

料理が得意な主婦の方にはとってもおすすめなのがこの「食育アドバイザー」の資格です。
栄養面だけではなく旬の素材の見分け方や保存方法など、食についての知識が広がり、毎日の料理がさらに楽しく、そして家族に優しいものとなります。
資格の勉強が毎日の料理につながるので、実用的で尚且つ勉強も覚えやすいです!
もちろん家庭だけでなく、食育アドバイザーとして保育園や小学校などで講演し、その資格をいかしている方もいらっしゃいます。

 

その7:チャイルドカウンセラー


心の病が問題となっている昨今、心理カウンセラーの各分野は人気が高い資格です。
その中でも主婦におすすめなのはチャイルドカウンセラーです。仕事に直結するだけではなく、自分の子供だけでなく地域の子供たちの力になれる、勉強する甲斐のある資格です。
資格を生かす場所もスクールカウンセラーや乳児院や児童福祉施設だけではなく、在宅でメールや電話でのカウンセリングを受けたり、自宅をカウンセリングサロンにして相談を受けたりもできます。
在宅での仕事を選べるのも主婦に向いていますよね。

 

その8:中国語検定・TOEIC


最近外国人観光客も増えてきていますよね。特に中国のお客さんが増えたという声が各お店で聞かれます。
接客のパートをしたことのある人は、片言でもなにか外国語が話せるといいなと考えたことがある人も多いのではないでしょうか?
まだまだ日本語しか話せない日本人も多く、語学が強い力になるのは言うまでもありません。

何か語学を始めたいなという方には、英語もしくは中国語がおすすめです!
中国語は日本中国語検定協会が行っている「中国語検定」を目標に頑張ってみてはいかがでしょう?準4級からあるので、習いたての人もチャレンジしやすいです♪
もちろん英語でTOEICや英検を目標として頑張るのもアリでしょう!

 

その9:着付け技能検定


着物

成人式や七五三など、着物を着る機会は意外とあるのに、着物を着られない方って多いですよね。
着付けを覚えると着付け教室だけではなく、写真スタジオ・和食の飲食業・婚礼の介添や着付などなど、いろいろな分野で有利になります!
しかも、入学式などでママ友とかに着付をしてあげるとちょっとしたお礼を頂けることも。自分も着物が着られて、人にも喜ばれる資格です。

 

その10:国家資格


やはり再就職を考えるのならば、なんといっても国家資格です。准看護師や作業療法士、理学療法士などです。
一番最後に書いたのは、国家資格はとても役立つけれども相当の努力をしないと受からないという面があるからです。
大抵の国家資格は皆何年か学校に通いつつ取得を目指します。子育ての片手間ではなく、何年か主婦業と学生を兼任する覚悟があるならば、国家資格をおすすめします。

 

あとがき


いかがでしたでしょうか?
目標を持って資格の勉強をすると、毎日が充実して楽しくなりますよね。再就職などに生きるだけではなく、日常生活にも生きてくるはずです。
今回は「主婦が持つといい資格10選」をお届けいたしました。最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク 


Speak Your Mind

ga('create', 'UA-42816298-8', 'auto'); ga('require', 'displayfeatures'); ga('send', 'pageview');