結婚指輪を手作りにする時に考えたい5つのポイント

結婚指輪を手作りにする時に考えたい5つのポイント

指輪の手作りを検討している方へ
二人だけの手作り指輪を結婚指輪に選ぶ人が増えてきています。思い出になりますし、素敵ですよね!
今回は結婚指輪を手作りにする時に考えたい5つのポイントをお届けいたします。

スポンサーリンク 


結婚指輪を手作りにする時に考えたい5つのポイント

 

その1:お店選びの前に、予算とデザインをおおまかに考えておきましょう!


kirakira

二人が作った二人だけのオリジナルの結婚指輪。予算も手ごろで思い出になって素敵だけどどこのお店で作ればいいか、何をすればいいかわからない……そんな方、多いのではないでしょうか?
手作り指輪の工房は、予算に合わせてデザインの案なども出してくれますし、プロが懇切丁寧に指導してくれるので素人でも素敵な指輪が作れます!

じゃあ何も考えずにただお店にいけばいいの?といったらそうでもありません。予算と大まかなデザインの案は、お店に行く前に二人で簡単に話し合っておきましょう。
気軽にお店を訪れてみたら、二人の意見が対立して喧嘩なんてことになったら悲しいですよね。具体案はプロが提案してくれるので、方向性だけはしっかりと決めておきましょう。
二人が欲しい指輪のイメージの写真をプリントアウトしたり、「二人のイニシャルをどこかに彫りたい」などのアイデアを書き留めておくのも良いですよね♪

アイデアが出たら、それを予算内で形にしてくれそうなお店を見つけます。不安なことは直接お店に電話やメールで問い合わせても良いですよね♪
一生使うものだからこそ、事前のリサーチはとても大切です。

 

その2:時間に余裕はありますか?製作時間を考えましょう。


オリジナルの指輪はどれくらいの期間でできるのでしょう?
工房で型をつくってから平均1か月〜2か月かかります。結婚式をする方は、結婚指輪が結婚式当日に間に合わないと指輪交換ができません。日にちに余裕をもって予約しましょう。
では工房での製作時間はどれくらいなのでしょうか。
打合せはメールで行い、一回の来店でOKというお店もありますが、打合せと製作で2回以上来店しなければならないお店もあります。
製作には3時間ほどと謳っているお店が多いですが、打合せ時間や作り直しをすることを考えると、半日は空けておいた方が良いでしょう。

結婚式をする方は、指輪の他にも式の事で決めたりすることがたくさんあります。式場の打ち合わせもあるので大忙しです。
工房が混んでいて希望の日時に予約が取れなかったり、仕事の休みがとれなかったりして延期したりなどということもあり得ます。
ギリギリになってドタバタしないように、3か月前には工房に行ってつくり、1か月前には手元にあるようにしておくとベストです。
もしサイズが合わないなどの万一のトラブルがあった時にも、時間に余裕があればお直ししてもらうことが可能です。

それから二人とも仕事をしていて休みが合わないカップルの場合、指輪づくりの為にどちらかがどちらかの休みに合わせて有給を取ることになります。
結婚式の為に有給を使っていると、指輪づくりの為に有給って言いづらいですよね。こういった場合は早めにお休みを取って指輪を作りに行ってしまいましょう。

 

その3:アイデアはいっぱい!先輩のデザインも参考にしてみて!


指輪

二人だけの指輪、どんなものを作りたいですか?

結婚指輪はペアの指輪。二人の指輪を重ねると二人のイニシャルや絵などが浮かび上がるのもいいですよね。共通の趣味があれば、それにちなんだ絵柄や形を選ぶのも良いですよね。
ご両親の形見の指輪から石だけ取ってアレンジしたり、シンプルなデザインだけれども裏側に二人のメッセージが入っていたり、いろいろなアイデアがあります。

ただ一つ注意したいことは、結婚指輪は基本的にはいつもはめておくものだということです。あまりにもごつかったりはめた時に違和感があると日常生活が送りづらいので、ベースはシンプルなものを選びましょう。
作った後は変更がきかないものなので、アイデアの段階で満足が行くものを選ぶのがとても大切です!

大抵の手作り工房のお店のHPには、過去に指輪を作ったお客様の写真やインタビューなどが載っています。
それらを参考にして、二人で納得の行くデザインをみつけましょう!

スポンサーリンク 


 

その4:予算はお店で製作するときの交通費も考えて!


手作り指輪は大体幾らくらいなのでしょう?
お店にもよりますが、2人で20万円前後のものが主流のようです。普通の結婚指輪とほとんど変わらず、オーダーメイドのものより安くできます。
物によっては既製品より安い料金設定のお店もあります。

指輪の手作り工房はさまざまな場所にありますが、比較的都市部に集中しています。
自分が住んでいる地域に工房があれば良いのですが、お住まいの地域に工房が無かったり、気に入ったお店が遠方だったりする可能性もあります。
オリジナル指輪をつくるためには、製作の為に2人同時に最低一回工房を訪れなくてはなりません。もし遠方だったりしたら、その旅費も予算にいれておかなければなりません。
自分の住まいの地域に工房がない場合、日帰りでいけるのか、交通費はどれくらいかかるかも念頭に置いておきましょう!

 

その5:指輪はアフターメンテナンスが必要です。アフターメンテナンスの方法を調べましょう!


結婚指輪は生涯ずっとつけるものです。長い方は50年以上つけることになりますね。
その間、当然体型の変化もあります。指輪が取れなくなって消防署や宝石店でカットしてもらったなんて話も聞きます。はめ込んだ石が取れたなどのトラブルもあるでしょう。
そんなとき、アフターメンテナンスがしっかりしているお店で作ると、安い値段で指輪のサイズのお直しなどをしてくれます!
お店を選ぶときにはアフターメンテナンスをしっかりしてくれるところにしましょう!

 

あとがき


いかがでしたでしょうか?
思い出になるような二人の結婚指輪、素敵なものができることを願っています♪
今回は「結婚指輪を手作りにする時に考えたい5つのポイント」をお届けいたしました。最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク 


Speak Your Mind

ga('create', 'UA-42816298-8', 'auto'); ga('require', 'displayfeatures'); ga('send', 'pageview');